ニザダイ(ハギ)の仲間
チョウチョウウオの仲間 ニザダイ(ハギ)の仲間 ベラの仲間 モンガラの仲間 スズメダイの仲間 ヒメジの仲間
その他(レアもの) その他(房総普通種)1 2 3 その他(エビ・カニ等)
房総で採取した魚 死滅回遊魚<ニザダイ(ハギ)の仲間>
死滅回遊魚でないものもいます。また、一部未採集の種類もいます。 2007年7月25日 現在13種
ニザダイ
(下の画像)
ハートテールニザダイ
|
撮影 2008年8月
撮影 2005年6月
採集 2009年9月
|
出現情報
|
毎年確実
(死滅回遊魚ではない)
|
ニセカンランハギ

(採取時)
|
撮影 2005年5月
|
出現情報
|
毎年確実
|
クロハギ

(採取時)
|
撮影 2005年5月
|
出現情報
|
毎年ほぼ確実
|
ナガニザ

|
採集 2005年9月
|
出現情報
|
毎年ほぼ確実
|
テングハギ
|
撮影 2005年5月
|
出現情報
|
毎年ほぼ確実
|
ヒメテングハギ

(採集時)
|

撮影 2005年9月
|
出現情報
|
毎年ほぼ確実
|
シマハギ
|

撮影 2005年11月
|
出現情報
|
毎年ほぼ確実
|
レア度 ★
|

撮影 2005年5月
|
出現情報
|
モンツキハギ

(採集時)
|
毎年ほぼ確実
|
レア度 ★
|

撮影 2006年9月
|
出現情報
|
サザナミハギ

(少し成長した姿)
|
毎年ほぼ確実
|
レア度 ★
|

採取 2004年8月
|
出現情報
|
ヒラニザ
|
2004年8月 採集者ナベ
|
磯
|
2005年 発見すらできず
|
|
2006年 発見すらできず
|
|
2007年 発見すらできず
|
|
2008年 発見のみ
|
堤防
|
2009年 発見すらできず
|
|
レア度 ★★
|

撮影 2006年10月
|
出現情報
|
ツノダシ
|
2003年 発見のみ
|
堤防
|
2004年 発見のみ
|
堤防
|
2005年 発見のみ
|
堤防
|
2006年 発見のみ
|
堤防
|
2006年10月 採集者ダイ
|
磯
|
2006年10月 採集者ダイ妻
|
磯
|
2007年 発見のみ
|
堤防
|
2008年 発見のみ
|
磯
|
2009年 発見のみ
|
堤防
|
レア度 ★★
|

採取 2006年9月
|
出現情報
|
ヒレナガハギ

(少し成長した姿)
|
採取者ダイ
2006年 9月
|
磯
|
2007年 発見のみ
|
磯
|
2008年 発見のみ
|
堤防
|
2009年 発見すらできず
|
|
|
|
|
|
レア度 ★★
|
画像データなし
(未採取)
|
出現情報
|
ニジハギ
|
発見者ダイナベ 2003年10月
|
磯
|
発見者ダイナベ 2004年 9月
|
磯
|
発見者ナベ
2007年 7月
|
磯
|
2008年 採集したのを見た
|
磯
|
2009年 発見すらできず
|
|
|
|
|