2008年の採集を2009年シーズン始めに振り返って
昨年に引き続き、2008年の総括を2009年のシーズン始めにするという事態になっております。
ただ単に更新が遅れただけなのか、シーズン始めに昨年度を思い出すから今シーズンも頑張れるという理由なのかは気にしないで、2008年のシーズンを振り返ってみた。
2008年は、訳あって、自分の採集スタートが遅かったこととは関係ないが、チョウの出現もスロースタートだった。シーズン全体でみるとレアチョウの数は多かったと思う。種類はミスジチョウ(ナベ氏採集)、ゴマチョウ(ナベ氏採集)、ニセフウライ(ナベ氏発見)、アミチョウ(ナベ氏発見)。噂ではツキチョウも採れたよう。ちなみに、ナベ氏は採集しているのに、自分はいつもどおり採集できていない(涙)。
チョウ以外のレアものは、ボチボチといったところ。これもまた、ナベ氏は採集しているのに、自分は採集できていない(涙)。クギベラは見ることができなかった。
ちなみに黒潮はほとんど接岸していない。
気になった出来事を日付順にまとめるとこんな感じ。
・チョウがたくさん見られた「イケスに華が咲いた日」(2008年8月9日)
・初モノ!!クエの幼魚(2008年8月9日)
・メガネスズメダイ(2004年以来見られていない)がたくさん見られた。
・アケボノ、チョウハンが1日に10匹以上磯で見られた(2008年9月7日)
・初モノ!!ブチススキベラ(ナベ氏採集、2008年9月23日)
・初モノ!!ニシキブダイの幼魚(ナベ氏採集、2008年9月23日)
・今年も採れた!!クマノミ(ダイ採集、2008年9月23日)
・今年も採れた!!オビテンスモドキ(ナベ氏採集、2008年9月28日)
・初めて発見!!コブダイの幼魚(ナベ氏発見、2008年9月28日)
・初モノ!!ミツボシキュウセン(ダイ採集、2008年10月6日)
・初モノ!!ミスジチョウチョウウオ(ナベ氏が堤防採集、2008年10月11日)
・レアモノ!!アミチョウチョウウオ(ナベ氏が発見、2008年10月11日)
・今年も採れた!!ゴマチョウ(ナベ氏採集、2008年10月11日)
・1日にレアチョウ3匹!!(ナベ氏採集、2008年10月11日)
・また採れた!!ゴマチョウ(ナベ氏採集、2008年10月26日)
・レアモノ!!ソデカラッパ(ダイ採集、2008年11月1日)
・今年も採れた!!サザナミヤッコ(ダイ採集、2008年11月1日)
・今年も11月にチョウハンがワラワラ!!(ダイ発見、2008年11月3日)
・ようやく採れた!!アミモンガラ(ダイ採集、2008年11月30日)
2008年が思い出されたので、2009年の採集も頑張ります!!
|